女性、育児、フリーランス from 滋賀#11 本が出ます!
(2025/10/8)
10月までくると1年が終わった気持ちになるのは私だけでしょうか? 例年なぜか9月ごろから年度末にかけて一気に忙しくなるので、「一月往ぬる二月逃げる三月去る」を3ヶ月前倒し×2セットやっています。
去年はこの時期大きな仕事が3つあったのですが、今年はそれがすべてなくなったので、どうなるかなーと思いきや、なんと「著者」として本をつくることに! 今年7月、参院選期間中にわたしが所属するおしゃべり友の会・カニクラブと、弁護士の國本依伸さんとで緊急発行したZINE『参政党憲法をかわりに読んでみた。』を拡大し、タバブックスより書籍化することになったのです!!(パフパフ)
そんなわけで、おしゃべりユニットやらおしゃべりユニバースやらを自称しているカニクラブも、それぞれの仕事に追われつつも、ほとんど私語する暇なく校正作業を頑張っています。
と、そんなありがたく忙しい一方で、イライラ・モヤモヤすることもたくさん。なんでこんな長時間拘束なのにこんな低賃金なんだ(クライアントはハイブラ着て高い報酬もらってるのによお)、固定給もらってる会社員はフリーランスに仕事押しつけすぎだろとか(こっちはそのぶん稼げる時間減るんだわ)とか。社会全体を見ても、石破は首相辞めてしまったし、高市が自民党総裁になったし、日本はパレスチナの国家承認を見送って、虐殺も2年続いてしまい……。個人の日常と社会を往復する中でも腹立たしさややるせなさもあるけど、意外な人や場面でのおしゃべりで癒されたり希望を持てたりすることも多く、頑張ってやるべきことをやっていこうという気持ちを繰り返しています。
しんどい状況だからこそ、持続可能なことを草の根的にやる。ひとりじゃなくてチームで、短絡的に考えず長期間で。それが気軽に叶うのが「おしゃべり」なのです!!というようなポジティブな本になっていると思います。ぜひ楽しみにしていてください!
(浪花)
tbスタッフマガジン 一覧
- 女性、育児、フリーランス from 滋賀#11 本が出ます!
- タバブックスと本屋さん #03 ISB books
- 女性、育児、フリーランス from 滋賀 #10 しんどかったら休んでいいよね
- 女性、育児、フリーランス from 滋賀 #09 「差別してる人を差別してないかな」
- タバブックスと本屋さん #02 本屋・生活綴方
- 女性、育児、フリーランス from 滋賀 #08 政治について話していくぞ(気合い)
- タバブックスと本屋さん #01 common house
- 女性、育児、フリーランス from 滋賀 #07 女性らしさ浮遊霊
- 女性、育児、フリーランス from 滋賀 #06 怒りや辛さを自覚して自分をケアしていきたいな
- 女性、育児、フリーランス from 滋賀 #05 ずるいとは
- 今日も働くよ #2 次のステップへ
- 女性、育児、フリーランス from 滋賀 #04 税金うざい
- 女性、育児、フリーランス#03 働く、つくる、働く
- 女性、育児、フリーランス from 滋賀 #02 日々せめぎ合い
- 女性、育児、フリーランス from 滋賀 #01
- 今日も働くよ #1 就活の荒波
- 今日も働くよ #0
- タバブックスの思い出
- おおねこ日記 #0 自己紹介・介護が気になる
- 試合に負けたらなぜ坊主?サッカー部の謎ルール10選
- くるぶしソックスをめぐる戦い
- 社会課題にのりきれない
- 25歳、本と私#11 誕生日、喧嘩、4・5月の読了本15冊
- 25歳、本と私#10 選挙と入管とクィアのブックフェアをやった4月。
- 25歳、本と私#9 3月の読了本19冊
- 25歳、本と私#8 返品了解がめんどくさい問題。
- 25歳、本と私#7 下北沢のお寺で古本市でまた向田邦子。
- 25歳、本と私#6 2月の読了本25冊
- 25歳、本と私#5 UNITÉの大森さんに「友達になってください」と言った日。
- 25歳、本と私#4 書店のセルフ検閲に抗議した話。
- 僕はこうやってZINEを作っている、あなたは? #2 コンセプトを考える
- 25歳、本と私#3 1月の読了本13冊
- 僕はこうやってZINEを作っている、あなたは? #1 ZINEのスタイル
- 25歳、本と私 #2札幌で書店めぐり・続
- 25歳、本と私 #1札幌で書店めぐり
- 僕はこうやってZINEを作っている、あなたは?#0
- 25歳、本と私 #0