タバブックスと本屋さん #02 本屋・生活綴方
こんにちは、アルバイトスタッフのさやかです。タバブックスでのお仕事とは別に普段書店を営む私が、タバブックスの本を取り扱ってくださっている書店さんを尋ね、ご紹介するこのブログ。第二回で取り上げるのは、横浜・妙蓮寺にある《 … 続きを読む
おもしろいことを、おもしろいままに本にして、きもちよくお届けする。そんな出版社をめざしています。
こんにちは、アルバイトスタッフのさやかです。タバブックスでのお仕事とは別に普段書店を営む私が、タバブックスの本を取り扱ってくださっている書店さんを尋ね、ご紹介するこのブログ。第二回で取り上げるのは、横浜・妙蓮寺にある《 … 続きを読む
残暑お見舞い申し上げます。タバブックスは下記の期間夏季休業とさせていただきます。 【休業期間】2024年8月12日(火)〜8月15日(金) 上記期間のご注文、書店様への納品、タバブックスnetstoreの発送、各種お問合 … 続きを読む
7月6日(日)いつもの下北沢BOOK LOVER’S HOLIDAY、講談社本田靖春ノンフィクション賞とのコラボ「遥かなるノンフィクションー下北沢入門篇ー」に誘われて出店。候補作刊行の老舗版元が並ぶなか、どん … 続きを読む
前編はこちらです * キム・グミ『あまりにも真昼の恋愛』が含まれた「韓国文学のオクリモノシリーズ」は、斎藤真理子さん訳のハン・ガン『ギリシャ語の時間』をはじめ、魅力的な作品群とそのデザインが評判となった。そして同じ年に … 続きを読む
韓国文学が小説からエッセイまで、様々な方面から日本の読者の関心を得るようになった頃に、私は運よく翻訳の仕事を始めることができた。2010年代にはまだ、韓国文学の翻訳に興味を持つ韓国語の学習者が少なく、その … 続きを読む