3/8国際女性デーに読みたいフェミニズムの本 9選
3月8日は「国際女性デー」です。1904年3月8日、アメリカで婦人参政権を求める女性労働者たちのデモに端を発し、その後広まった女性運動の経緯を受けて、1975年の国際婦人年に国連が制定しました。 この日は女性の自由と … 続きを読む
おもしろいことを、おもしろいままに本にして、きもちよくお届けする。そんな出版社をめざしています。
3月8日は「国際女性デー」です。1904年3月8日、アメリカで婦人参政権を求める女性労働者たちのデモに端を発し、その後広まった女性運動の経緯を受けて、1975年の国際婦人年に国連が制定しました。 この日は女性の自由と … 続きを読む
2/15(水)韓国翻訳エージェントのLeeさん来社。進めている翻訳書籍の経理的な件など。この本は昨年日本で開催された商談会で見つけて交渉、契約した。かなり大々的なイベントで力が入ってるなーと感じたけど、その舞台裏とかいろ … 続きを読む
こんにちは。先週アルバイトをしている書店に出勤したら、電車が止まって他のスタッフが来られず、あわててひとり開店作業をしました。スタッフのげじまです。 先日、三鷹にある本屋UNITÉさんに行って、店主の大森さんに「友達 … 続きを読む
2/7(火)毎月第一か第二水曜をメールマガジン発行日にしているので、火曜バイトのM本氏がその準備担当。メルマガを、それまでのメーラー配信からmailchimpというアプリに変更して原稿も作りやすくなり管理も格段にしやすく … 続きを読む
こんにちは。今日(2月10日)東京は雪が降っていますね。タバブックス事務所のエアコン直下を陣取ってこれを書いています。スタッフのげじまです。 今週の私は怒っています。発端は先週末、荒井首相秘書官が同性愛者に対し「見る … 続きを読む