女性、育児、フリーランス #06 怒りや辛さを自覚して自分をケアしていきたいな
小学校に上がった長女の新生活対応、毎年この時期請けている定期の仕事の変更対応、くわえて次号の『仕事文脈』vol.26の校了や、対応スピードの速さが重要な雑誌の仕事がいくつか重なり、めちゃくちゃ忙しい4月を過ごしました。1 … 続きを読む
おもしろいことを、おもしろいままに本にして、きもちよくお届けする。そんな出版社をめざしています。
小学校に上がった長女の新生活対応、毎年この時期請けている定期の仕事の変更対応、くわえて次号の『仕事文脈』vol.26の校了や、対応スピードの速さが重要な雑誌の仕事がいくつか重なり、めちゃくちゃ忙しい4月を過ごしました。1 … 続きを読む
4月1日(火)3月に学生アルバイト2人が卒業、今日から1人スタッフが加入。新しい書店オープンでお取引先、となったところアルバイトしたいとのことでタイミングもよく入ってもらった。週1スタッフ、遠方のリモートスタッフ、ちょっ … 続きを読む
3月某日、「ママリ」のスレッドを何気なく見ていました。その内容は「入学式に着て行こうと思っています。(写真添付)変でしょうか? ちなみに「ママリ」とは主に妊娠・出産・子育て中の人(名前の通りたぶん「ママ」向 … 続きを読む
3月8日(土)学芸大学COUNTER BOOKSさんで開催された「OUR VOICES TAKE TO THE NEW CHAPTER」に誘われて参加。国際女性デーに合わせたイベントで、セクシャルグッズ、サニタリー用品、 … 続きを読む
アルバイトスタッフのかんざきです。 以前ここにブログを書いたのが2024年7月。 そこで書いたのは、就活を前にして将来に悩んでいて、生活のために仕事をするのだから楽しさとか自己実現とか求めないほうがいいんじゃないか、みた … 続きを読む