今日も働くよ #2 次のステップへ
アルバイトスタッフのかんざきです。 以前ここにブログを書いたのが2024年7月。 そこで書いたのは、就活を前にして将来に悩んでいて、生活のために仕事をするのだから楽しさとか自己実現とか求めないほうがいいんじゃないか、みた … 続きを読む
おもしろいことを、おもしろいままに本にして、きもちよくお届けする。そんな出版社をめざしています。
アルバイトスタッフのかんざきです。 以前ここにブログを書いたのが2024年7月。 そこで書いたのは、就活を前にして将来に悩んでいて、生活のために仕事をするのだから楽しさとか自己実現とか求めないほうがいいんじゃないか、みた … 続きを読む
先週土曜日(3月8日)は「国際女性デー」でした。 国際女性デーに合わせて、学芸大学COUNTER BOOKSにて開催されたイベント「OUR VOICES TAKE TO THE NEW CHAPTER」に参加してきました … 続きを読む
【若者の戦争と政治 20代50人に聞く実感、教育、アクション】 『北海道新聞』2025年2月16日発行 9面「読んでみた」 「読んでみた」コーナーでご紹介いただきました! 「本来政治とは生活と直結するものだが、自分ごと … 続きを読む
「……確定申告終わりました?」 ある日の立ち話。その方とわたしはおそらく近しい仕事をフリーランスでしているので、毎年年度末は確定申告に追われます。いやまだ手もつけてないんですよねー、いつも3日間ぐらいでガッ … 続きを読む
3月8日は「国際女性デー」。女性の自由と権利を謳い、達成してきた成果を認識する日とされています。フェミニズムの長い闘いの歴史を確認する日だといえるでしょう。 タバブックスでは日本、韓国のフェミニズム書籍を刊 … 続きを読む