日本カルチャーという居場所(後編)/すんみ
前編はこちらです。 * * * いろいろなところで何度も書いたことがあるけれど、私の学生時代はちっとも楽しいものではなかった。しかも「IMF事態」と言われる経済危機の影響を受けてからの高校の時代は、本当に … 続きを読む
おもしろいことを、おもしろいままに本にして、きもちよくお届けする。そんな出版社をめざしています。
前編はこちらです。 * * * いろいろなところで何度も書いたことがあるけれど、私の学生時代はちっとも楽しいものではなかった。しかも「IMF事態」と言われる経済危機の影響を受けてからの高校の時代は、本当に … 続きを読む
『若者の戦争と政治 20代50人に聞く実感、教育、アクション』、本日発売です。 2024年5月に刊行した『仕事文脈』vol.24、特集1「『反戦』と仕事」にて「〈戦争〉をどう捉えていますか 2 … 続きを読む
11月23日、24日に東京神保町でK―BOOKフェスティバルが行われた。今年はハン・ガンのノーベル文学賞受賞のニュースがあった上に、日本でも確実にファンを獲得しているチョン・セランがメインゲストとして招待 … 続きを読む
【家父長制はいらない】・『ふぇみん』(2024年10月15日発行)6面 “手の平サイズでありながら、表紙(装画はsuper-KIKIさん!)と共に放つエネルギーと珠玉の言葉に出会える”今月末には2 … 続きを読む
このたびタバブックスで編集あれこれをやらせていただくことになりました、浪花と申します。 ふだんは関西圏を拠点にフリーランスの編集者・ライターとして働いています。なので、タバブックスの仕事は基本リモート。宮川さんと毎日始終 … 続きを読む