9/1〜30 カルタイ、スモール&タフ、取材・入稿・校正、道をつくるなど
9月2日(土)、3日(日)カルチュラル・スタディーズ学会主催のカルチュラル・タイフーン2023(カルタイ)、フェミニズム書店街で販売。会場が母校の、出身学部の建物で懐かしい…嘘、きれいに建て替えられているし、 … 続きを読む
おもしろいことを、おもしろいままに本にして、きもちよくお届けする。そんな出版社をめざしています。
9月2日(土)、3日(日)カルチュラル・スタディーズ学会主催のカルチュラル・タイフーン2023(カルタイ)、フェミニズム書店街で販売。会場が母校の、出身学部の建物で懐かしい…嘘、きれいに建て替えられているし、 … 続きを読む
8/2(水)『仕事文脈vol.23』企画会議、第2回。1回目の宿題をふまえて、それぞれ新たな企画を持ち寄り。アルバイト予定のSさんが参加、若者の現状などを聞いてみる。常識、慣習テーマで、営業マン座談会という企画があがり、 … 続きを読む
7/1(土)下北沢BONUS TRACKで開催のBOOK LOVERS HOLIDAY出店。今回は10周年仕様で、既刊をまんべんなく揃え、目録プレゼント、10th記念お得価格、などで臨んだ。いつもなんとなく客層を予想して … 続きを読む
6/5(月)タバブックスは2013年6月に法人登記したので、今月10周年。なのでその企画を色々やってみました。総目録冊子、直取引店さまキャンペーン、ネットストアでのお買い得セットなどなど。何かやるには告知もセット、そのた … 続きを読む
5/8(月)連休はカレンダー通りに休みにしたが、『仕事文脈vol.22』のゲラ5/2、戻し校了5/8と休日に見るしかないスケジュールで人には絶対頼めない日程。自分がやるからいいっちゃいいけどちょっと見直したい。休み中に後 … 続きを読む