フェア・イベント

【ブックフェア】BOOK MEETS FUKUOKA2025(福岡PARCO)10月24日-11月9日 

(2025/10/21)

10月24日(金)〜11月9日(日)で福岡PARCOで開催されるブックフェア、「BOOK MEETS FUKUOKA 2025 ~本のもりのなかへ~」に参加します!

BMF2025-メインビジュアルのコピー

福岡発のブックフェスティバル「ブックオカ」とブックスキューブリックが企画し、期間限定で開催する本イベント。全国のユニークな出版社・書店が一堂に会する17日間のブックフェアです。タバブックスは昨年に引き続き「出版社ブース」に出品、15タイトルを並べていただく予定です!

とっておきの一冊に出会えるコーナー&展示や、お買い上げ特典としてオリジナルグッズなどもあるそうで盛りだくさん!本との出会いを探しにぜひお出かけください。

 

 BOOK MEETS FUKUOKA 2025 〜本のもりのなかへ〜
会期:2025年10月24日(金)〜11月9日(日)
営業時間:10:00~20:30  ※11月9日(日)は18:00閉場
入場:無料
場所:福岡PARCO本館5F PARCO FACTORY
HP:https://art.parco.jp/parcofactory/
Instagram:https://www.instagram.com/bookmeets_fukuoka/

 

【ユニークな出版社・書店の本が勢揃い!】
■独立系書店ブース
ブックスキューブリック、ナツメ書店、本灯社、ブックバーひつじが、とらきつね、徘徊堂

■取扱い出版社
亜紀書房、あさま社、rn press、生きのびるブックス、LLC INSECTS、海と月社、エクスナレッジ、えほんやるすばんばんするかいしゃ、学芸出版社、暮しの手帖社、クルミド出版、クオン、里山社、書肆侃侃房、スイッチ・パブリッシング、青幻舎、大福書林、タバブックス、ディアンドデパートメント、どく社、土曜社、トンカチブックス、ナナロク社、NEUTRAL COLORS、パイインターナショナル、BOOTLEG、古小烏舎、ブルーシープ、忘羊社、ミシマ社、港の人、UNAラボラトリーズ、雷鳥社、リトルモア(全34社)

【とっておきの一冊に出会えるコーナー&展示】
■本好き達人が選んだ「激オシ本」
本好き有名人の「激オシの1冊」が勢揃い!
松岡恭子(建築家)、春山慶彦(YAMAP代表)、松村由利子(歌人)、永江朗(ライター)、中島京子(作家)、牟田都子(校閲者)、鳥羽和久(作家・教育者)、梯久美子(ノンフィクション作家)、角田光代(作家)、三島邦弘(ミシマ社代表)、他。


■福岡文学マップ
福岡が舞台となった文学作品や作品内に登場する場所のマップ展示。
福岡出身の直木賞作家白石一文氏の作品も紹介。

■出張のきさき古本市
毎年けやき通りで開催されるのきさき古本市の出張版。
毎日日替わりで一箱古本店主が出店します。

【お買い上げ特典】
ご購入書籍に応じて、ブックカバー(全2種)・栞(全6種)をプレゼントいたします。
ブックカバー(全2種)
・単行本サイズ。日高あゆみ絵。本展オリジナル。
・文庫本サイズ。田中千智絵。ブックオカ2025オリジナル。

トップへ戻る