タバブックスの本

IMG_0481

私たちの“解放日誌”

ざっし

【3刷】

安達茉莉子 いよりふみこ 小山内園子 渡辺愛知
定価 1000円+税

2022年11月20日発行
B6判・60ページ
デザイン いよりふみこ
装画 安達 茉莉子
発行 gasi editorial
発売 タバブックス

バナー_タバネット

 

韓国ドラマ『私の解放日誌』を見て衝撃を受け、誰かと話をしたいと集まった4人、小山内園子(韓日翻訳者)、渡辺愛知(書店店主)、安達茉莉子(作家・文筆家)、いよりふみこ(デザイナー)が語り合い、それぞれの”解放日誌”考を寄せた1冊です。

11月20日の文学フリマ東京35を皮切りに、イベントなどで販売していく予定です。
ドラマを見た方、興味がある方、手に取っていただけると幸いです。

「解放」に魅かれる。解放されるには解体が必要だ。自分は何に束縛され、がんじがらめになっているのか、人はどのようにして自由になっていくのか−−韓国ドラマ『私の解放日誌』を見て揺さぶられ、考え続けている、そんな私たちが集まり語り、ことばにした1冊。

【目次】

座談会 “解放日誌”を話したい私たち 
あがめられたい、という気持ちについて  小山内園子
私の解放メモ  渡辺愛知
解放について — 今日も一頭一頭牛を追っていくこと  安達茉莉子
話し足りない解放日誌  いよりふみこ
座談会 “解放日誌”を話したい私たち、再び 
『私の解放日誌』とは…

 

お取り扱い書店の一覧はこちらのページからご確認ください。

トップへ戻る